​DOCOSHIN Corp.

  • TOP

  • プロフィール

  • 導入事例

  • SHOP

  • お問い合わせ

  • More...

    Use tab to navigate through the menu items.
    0
    • 全ての記事
    検索
    導光板 ミーティングルーム ブラインド照明
    • 2021年10月26日

    導光板 ミーティングルーム ブラインド照明

    全面に透明度の高い導光板を設置、電源を入れると明るく発行します スタイリッシュな目隠しで、おしゃれなミーティングルームが完成しました
    150
    円柱型導光板サイン 中部空港・新潟空港
    • 2021年10月19日

    円柱型導光板サイン 中部空港・新潟空港

    今までは蛍光灯を設置し、ムラが出ていた円柱型サインに、弊社導光板を導入しました 均一の光が明るく、美しい、なのに省スペース、省電力で大変喜んで頂きました
    50
    京都駅 新幹線のりば 導光板サイン
    • 2021年10月15日

    京都駅 新幹線のりば 導光板サイン

    日本で初めて、導光板を導入した京都駅、新幹線のりば構内 宣伝サインに起用して頂きました 蛍光灯看板と比べても、省電力で、強い光源を確保できる導光板 均一の光が美しいです https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shink...
    140
    Versace りんくうアウトレット店 店舗什器照明 
    • 2021年10月14日

    Versace りんくうアウトレット店 店舗什器照明 

    ベルサーチの店舗什器を導光板照明で彩りました 高級感のある店内に美しく映えました https://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/brands/detail_517.html
    100
    株式会社ドーコーシン公式サイト スチール撮影
    • 2021年10月5日

    株式会社ドーコーシン公式サイト スチール撮影

    フープ状の導光板 このような形状でも光量が失われない 軽く、室内照明やサインにも面白い 村瀬新三 近影
    70
    株式会社ドーコーシン公式サイト スチール撮影
    • 2021年10月4日

    株式会社ドーコーシン公式サイト スチール撮影

    2021年6月某日、堺市のスタジオにて弊社導光板のスチール撮影を行いました 七色に光る美しい導光板です
    120
    長野県 DENSAN 電算本社ビル オフィス照明
    • 2021年9月24日

    長野県 DENSAN 電算本社ビル オフィス照明

    住友化学株式会社 DENSAN 電算本社ビル https://www.ndensan.co.jp/company/place-honsya/index.html
    90
    虎ノ門ヒルズ他 各地ショップサイン
    • 2021年9月21日

    虎ノ門ヒルズ他 各地ショップサイン

    虎ノ門ヒルズ DESIGN Rian Ihara Design Office https://www.toranomonhills.com/ 蛍光灯や既存の導光板サインと比べ、独自のスクリーン印刷技術で強い光量を出す為、 より鮮明で美しいショップサインを製作できる
    100
    藤城清治美術館 影絵ライトアップ導光板
    • 2021年9月17日

    藤城清治美術館 影絵ライトアップ導光板

    影絵で日本で一番有名な作家、藤城清治氏の美術館に、村瀬新三の導光板が起用されました 今までは蛍光灯で照らしていた作品を、導光板を使い、明るく表現 非常に細かな美しい絵の線一本一本に至るまで、美しく照らし出しました 藤城清治氏と村瀬新三...
    130
    Francfrancルクア大阪店 導光板を利用した意匠壁デザイン
    • 2021年9月16日

    Francfrancルクア大阪店 導光板を利用した意匠壁デザイン

    Francfrancの代表的なランプデザインをモチーフにアトランダムに導光板を散りばめた 非常におしゃれなデザイン デザインがおしゃれなのはもちろん、明るくお客様の目に留まる https://www.lucua.jp/shopguide/id160.html...
    160
    筑豊鉄道 レストラン列車「ことこと列車」社内照明
    • 2021年8月20日

    筑豊鉄道 レストラン列車「ことこと列車」社内照明

    筑豊鉄道 ことこと列車は、レストラン列車に特化した車両として人気の観光列車 デザインは、JR九州の「ななつ星in九州」など数々の観光列車を手がけられたドーンデザイン研究所代表の水戸岡鋭治氏によるもの 凝った意匠デザインに合う美しい社内照明に村瀬新三の導光板が起用されました...
    170

    ©DOCOSHIN.cop  All rights reserved.

    © 2023 by ShureArchitects. Proudly created with Wix.com